KONNECT XL in Okinawa 2017.1.11(Wed) Day4


キャンプ4日目です。

今日は朝食後にすぐ練習場にきました!!


午前中はブランドンによるストレッチポールを使った筋膜リリースやストレッチを行いました。


今日は私も間近で見学させていただきましたが、色々なストレッチ方法を見て

学ぶことができ貴重な体験ができました。


栄養チームは練習中に飲むスペシャルドリンクを作成!。

ぬちまーすとは沖縄の海水100%を原料とした海洋成分豊富な海塩のことです。

沖縄の方言で

”命”を”ぬち”

”塩”を”まーす”と呼び、

命の塩と言われています。

マグネシウム、カリウム、カルシウムを豊富に含み、塩分は食塩より25%ほど低かったりと、

とってもすごい塩なのです!!!!!




また、今日はドジャースのコーチでもあり栄養にも精通していらっしゃる

ブランドンさんと栄養チームがdiscussionする時間をいただきました。



・ケトーシスについて

・ケトジェニックについて

・コレステロールを上昇させ脂質異常症などにつなげるのは飽和脂肪酸のせいではない


・① ローカーボ
② ハイプロテイン
③ ローカーボ+ハイファット
④ Carbohydrate Backloading

・PFC比の違い

・Intermittent Fasting(インターミッテントファスティング)

・アメリカと日本のfoodに関しての問題点

・オメガ3とオメガ6について

・プロテインについて

などなど!!!!

今日1日で学んだことが大学4年間で学んだ栄養学よりも密度が濃いように感じました!!!!

そして今日学んだ本当の最新の栄養学の知識を私の周りの選手達にお伝えしていけたらなと思います。

まだまだ理解しきれていないところが多いのでまた調べてまとめます。

もっともっと知識を入れたい!勉強したい!!

本当に貴重なお時間でした。

最後に。今日の夕食です。

美味しかったー(*^-^*)








アスドリファクトリー代表 佐藤樹里

~Athletes dreams come true~
Asudreamfactory

President Juri Sato


アスドリファクトリー 管理栄養士 佐藤樹里 オフィシャルブログ

アスリートの“明日”と”夢(DREAM)”を叶えます♪

0コメント

  • 1000 / 1000